包括支援センターでの相談業務
常勤[アクセス]社会福祉法人 伸生会
基本給の改定により 月給UP!!!!
地域の高齢者が住み慣れた場所で長く生き生き暮らせるお手伝いを
一緒にしませんか?
和気あいあいとした職場で、チームワークを大切にしています♪
募集要項
◎具体的なお仕事(※研修等のサポート体制あり)
高齢者が地域で安心して暮らしていけるように、福祉に関する相談に応じ、
高齢者の権利擁護や虐待の防止などに取り組み、制度の案内や手続きなどを行います。
募集対象
【必須資格】社会福祉士または介護支援専門員(在宅支援経験のある方)
募集職種
社会福祉士(介護支援専門員)
募集要項
給与/雇用形態 | 給与:月給 雇用形態:常勤 <月収例> 月収:299,000円~ (基本給240,000円+資格手当17,000円+住宅手当(賃貸世帯主)20,000円+宿直手当15,000円(3回)+扶養1名7,000円) 上記月収例でいくと4,356,000以上~交通費については規定により別途支給 ※基本給には最終学歴、経験年数等考慮します ケアマネの場合には資格手当が変更いたします 基本給が高いから高年収!! 月収例の年収→420万円以上☆ その他、交通費、扶養手当等別途支給(法人規定による) |
---|---|
昇給 | 賞与:3.2か月分(前年実績) 昇給:あり 有休消化率80% |
勤務地 | 平塚市地域包括支援センターごてんでの勤務となります。 伸生会御殿本部 〒254-0077 神奈川県平塚市御殿2-17-42 【公共交通機関】 平塚駅北口よりバス【中原上宿バス停】下車 徒歩8分 【車・バイク・自転車通勤OK】 ・交通費支給 公共の交通機関利用:月35,000円まで 自動車、バイク、自転車:片道2キロ以上で距離に応じて当法人規定額を支給します ・駐車場 職員駐車場完備 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日・休暇 | 公休 月10日(2月、6月、11月のみ9日) ※日曜休み(月1回程度土曜勤務あり) エンジョイ休暇 3日 年間休日日数120日 有給休暇 |
各種保険 | 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険 |
福利厚生 | ・退職金共済2か所同時加入(うち1か所の掛金は法人が全額負担) 退職金が約2倍!! ・制服支給(ポロシャツ)4枚支給 ・健康診断 年1回実施 ・ストレスチェック 年1回実施 ・インフルエンザ予防接種実施 ・エンジョイ休暇 3日支給 |
選考方法
-
エントリー
採用担当にメール
もしくは電話にて
問い合わせください -
書類選考
履歴書にて書類選考ののち、
10日以内に
合否連絡いたします -
面接
面接、適性検査、
作文等を実施いたします -
内定
合否結果は3日以内に
ご連絡いたします
ご応募・お問い合わせ
社会福祉法人伸生会 採用担当
TEL:0463-73-7700
受付時間/8:30~17:30(12/31~1/3を除く)
お問い合わせフォーム